上﨑里砂/品質管理部 品質管理課

上﨑里砂
品質管理部 品質管理課
周りの人にも恵まれ、職場の居心地はとても良いです

工場長の人柄が決め手となって転職
前職は医療機器の会社で研究開発の部署にいたのですが、たまたま、製品を検査する品質管理の仕事をさせてもらったことがありました。とてもやりがいのある仕事で、自分にはこっちの方が向いているなという気づきにもなり、品質管理の仕事をするために転職しました。
転職エージェントを通じて何社か見ていたのですが、オーミックへの決め手は面接官だった工場長とお話したことが大きかったです。社員一人ひとりを大切にされている想いが伝わってきて、工場長の人柄に、私もここで一緒に働きたい!と直感的に思いました。

わからないことはとにかく質問して聞く!
同じ医療機器とはいっても、金属加工は未知の世界だったので、最初は不適合の製品をみてもどこがダメなのかわかりませんでした。「どうやってつくっているのか」製造の工程を知らないことには何も判断できないと思い、基本的なことから教えてもらいました。同じ部署の方に限らず、わからないことはとにかく質問して聞きまくりました(笑)。
製品の検査自体は他の方が担当されているのですが、不適合があった場合、なぜ発生したのか、何が原因か、再発防止にはどうしたらよいか、未然に防止するには何ができるかなど、関連する部署の方と一緒に原因と対策を考えていきます。時には、複数の部署の方々に集まっていただいてミーティングを開くこともあります。

一緒に解決できるところにやりがいを感じます
「品質管理はみんなに嫌われる立場だよ」と父から聞かされていたので、そこは私も覚悟を決めて入社してきたのですが、どの部署の方も一生懸命製品をつくっておられるのを知っていますし、納期が迫るなか製造をストップしないといけない時など、心苦しい時もあります。
まずはそれぞれの言い分を受け止め、すぐに否定しないよう心がけています。話をしてみてわかることもあるし、一緒に解決できるところにやりがい感じています。まだまだ力不足で、「もっとああすればよかったかな」と後になって反省することもありますが、品質管理部は敵ではなく、一緒に考えてくれる仲間だと感じてもらえたら嬉しいです。

迷っているなら、とりあえずチャレンジしてみて!
入社して3年が経ちましたが、周りの人にも恵まれ、職場の居心地はとても良いです。オーミックに入ってからは、日曜の晩が憂鬱じゃなくなりました(笑)。もともと、人と話すのが好きなので、将来的には社内教育や人事の仕事にもチャレンジしてみたいですし、大学では理系の学部を専攻していたので、技術部が使っている設計ソフトのCADにも興味はあります。
会社の規模が年々大きくなり、様々な業種から来た人材もいるので、今の会社のルールだけでなく、ほかの会社の良いところもどんどん取り入れていければいいなと思いますし、積極的に改善提案できるような人材が入ってくれれば嬉しいです。
就活中の若い世代の皆さんは、「選択肢がありすぎて迷う」という悩みもあるかもしれませんが、私も転職して前職とは違う仕事をしていますし、迷ったらどっちもやっちゃうのもアリかも。人生の中の2、3年ってほんと短いので、迷っているならひとつに絞る前に、とりあえずチャレンジしてみたらいいと思います。

募集要項
私たちは、新たな仲間を求めています。
課題解決や変化を楽しみ、
自己ベストを目指すあなた。
他人の困りごとを全力で助けたいと思えるあなた。
そんな情熱と挑戦心を持った方を歓迎します。
詳細はこちらをご覧ください。
一緒に、未来を創りましょう。

業務相談、採用に関することなどこちらよりお問合せください。
【所在地】滋賀県栗東市辻600-1
TEL:077-552-2035 (代表)
TEL:077-554-1871
FAX:077-554-1872
TEL:077-552-2030
FAX:077-552-2318